サイドバーを表示
Brother Beats シグネチャーテナースティックを徹底解剖!

マーチング・ワンでは、兄弟ドラムパフォーマンスユニットで大人気のBrother Beatsによるシグネチャーテナースティックを楽器販売店として初めて取り扱うことになりました!

このスティックは、日本人プレイヤーのためにデザインされたモデルです。
Brother Beatsによる公式の商品紹介では、

「海外製スティックの近年のトレンド『長い』『太い』『重い』を一切取り入れず、日本人に合わせた非常にバランスの取れたデザインです。心地よいリバウンドにより、長時間の演奏でも疲れにくいのが特徴です。」

と紹介されています。どんなスティックなのか、見てみましょう!

 

まず驚いたのが、今回注文した3ペアが、すべて同じ重さのペアで届いたことです!
発送前にBrother Beats側で一本一本選定し、品質を管理しているとのことです。なので左右の重量差もなく、ピッチも同じ。プレイヤーにいいものを届けたいというこだわりが感じられます。

スティックのニス塗装はやや薄めで、手に馴染みやすいナチュラルな仕上がり。


こちらのスティックの公表されているスペックは、長さ413mm、直径17.5mmとなっています。
実際に測定してみたところ公表されているスペック通りでした!きちんと精度高く作られています。

チップはそろばん型。先端をカットするというちょっとした手間が、微妙なバランスを左右するんですね。
エッジは鋭利なダイヤモンド型ではなくほんの少し面取りされています。ヘッドとの接地面積を確保することで音の太さも実現できるチップになっています。

叩いてみた感じ、ほどよい重さはあるのでしっかりと音量も出せて、サイズ感もよく演奏しやすいという印象です。
スペック的には他メーカーのテナースティックでも似たようなサイズのものはありますので、このモデルが特別に細かったり短いということはありません。なのでいま他メーカーのスティックを使用している方も違和感なく使用できます。
逆に言うと海外でも十分通用する仕上がりのモデルとも言えますので、今後海外チームの使用も増えてくるかもしれません。

 

今、国産スティックが注目される理由

近年の原材料高騰や円安の影響で、海外ブランドのスティックが値上がりを続けています。その中で、このスティックは高品質でありながら手頃な価格を維持しており、コストパフォーマンスにも優れたモデルとなっています。
大会での使用はもちろん、自宅練習用にも最適なモデル。ぜひこの機会に試してみてください!
ご購入はこちらから。4月3日現在、3組在庫ございますのですぐ発送いたします☺️

タグ:

シェア:

コメントを書く

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。