絞り込み (1)

1商品を表示

ヤマハ ハーモニーディレクター HD-300
おすすめ
新商品
-6%
在庫あり

SKU: YMH-HD300

在庫状況: (0 個)在庫あり

商品タイプ: 指導者向けアイテム

ブランド: YAMAHA

✨マーチング・ワンのおすすめポイント✨ 合奏の定番キーボード。合奏に必要なメトロノーム機能、チューニング機能はもちろん、ハーモニーを耳で理解できる純正律での演奏もできます。あらゆる練習がこの一台で完結! 吹奏楽の練習において、リズムやハーモニーを揃えるために多くの労力を費やし、本来目指していた音楽まで届かずに時間が足りなくなることは、指導者や演奏者の抱える大きな悩みのひとつでもあります。HD-300は、指導者が言葉では説明しづらい正確なテンポやピッチを素早く示すことができ、演奏者はその音を聴きながら練習することで、効率的に音感、テンポ感、リズム感を養うことができます。演奏するうえでの基礎技術をより効率的に学び、限られた時間をより音楽の楽しみを分かち合うために使っていただくよう、HD-300が皆さんの演奏のサポートをします。 対話的な学びを実現するための録音機能 HD-300では主体的・対話的な学びを取り入れ、奏者が能動的に上達できるような機能を搭載しています。奏者の能力を引き出す助けとなり、もっと音楽の楽しさを味わってもらえるよう、HD-300がサポートします。 より使いやすくなった インターフェイス パネルデザインデザインを一新し、機能が増えても使いた いボタンがすぐに見つかり、操作がしやすく なりました。 ユーザーインターフェイス液晶画面を確かめなくても操作をした感触 が確かめられるよう、押しボタン(タクタイ ルスイッチ)、スライダー、物理ダイアルを 採用しています。 効率的な練習をサポートする トレーニング機能 JBCバンドスタディの音データ167曲が内蔵されており、別売のJBCバンドスタディと合わせて活用することで、効果的に基礎力をアップさせることができます。HD-300が自動演奏することで、パート練習でもひとりでも正しいピッチやリズムを聴きながら練習でき、より効率的に学ぶことができます。 HD-300 Assistant iOS・Android対応アプリ「HD-300 Assistant」(無料)をインストールしたスマートデバイスとHD-300をBluetooth接続することで、HD-300本体の遠隔操作、コードの判別、うなり・ハーモニーバランスの確認などを手軽に行うことができます。 操作方法・機能解説動画 合奏練習・パート練習・個人練習方法 HD-300 仕様 音源および同時発音 音源方式 FM、AWM 最大同時発音数 FM: 8 (木管、金管、オルガン)、 AWM: 48 (ピアノ/他、メトロノーム、リズムスタイル) 鍵盤 61鍵(タッチレスポンスあり) パネル操作子 押しボタン(タクタイルスイッチ)、スライダー、ダイヤル ディスプレイ...

72,100円(税込)セール価格68,130円(税込)
本体のみ
本体+スタンド2点セット
本体・ソフトバッグ・スタンド3点セット