おすすめ
新商品
-6%
在庫あり

ヤマハ ハーモニーディレクター HD-300

SKU: YMH-HD300

在庫状況: 要確認

商品タイプ: 指導者向けアイテム

ブランド: YAMAHA

本体のみ
本体+スタンド2点セット
本体・ソフトバッグ・スタンド3点セット
72,100円(税込)セール価格68,130円(税込)

3,970円(税込) (6%)オフ

お取り寄せ時の納期目安:おおよそ約3~7営業日で発送

※ご注文後、メーカーや輸入代理店側での在庫切れや特別な事情により納期が遅れる際には、速やかにご連絡いたします。
お急ぎの場合はあらかじめチャットやマーチング・ワンの公式LINE、またはお問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。

お急ぎください、在庫残り0 です。

あと15,000円(税込) 円以上の商品をカートに追加すると、北海道から九州まで送料無料!沖縄県は特別割引送料が適用されます。(一部大型商品を除く)
商品説明
✨マーチング・ワンのおすすめポイント✨
合奏の定番キーボード。合奏に必要なメトロノーム機能、チューニング機能はもちろん、ハーモニーを耳で理解できる純正律での演奏もできます。あらゆる練習がこの一台で完結!


吹奏楽の練習において、リズムやハーモニーを揃えるために多くの労力を費やし、本来目指していた音楽まで届かずに時間が足りなくなることは、指導者や演奏者の抱える大きな悩みのひとつでもあります。
HD-300は、指導者が言葉では説明しづらい正確なテンポやピッチを素早く示すことができ、演奏者はその音を聴きながら練習することで、効率的に音感、テンポ感、リズム感を養うことができます。
演奏するうえでの基礎技術をより効率的に学び、限られた時間をより音楽の楽しみを分かち合うために使っていただくよう、HD-300が皆さんの演奏のサポートをします。

HD-300では主体的・対話的な学びを取り入れ、奏者が能動的に上達できるような機能を搭載しています。奏者の能力を引き出す助けとなり、もっと音楽の楽しさを味わってもらえるよう、HD-300がサポートします。

    パネルデザイン
    デザインを一新し、機能が増えても使いた いボタンがすぐに見つかり、操作がしやすく なりました。

    ユーザーインターフェイス
    液晶画面を確かめなくても操作をした感触 が確かめられるよう、押しボタン(タクタイ ルスイッチ)、スライダー、物理ダイアルを 採用しています。

      JBCバンドスタディの音データ167曲が内蔵されており、別売のJBCバンドスタディと合わせて活用することで、効果的に基礎力をアップさせることができます。
      HD-300が自動演奏することで、パート練習でもひとりでも正しいピッチやリズムを聴きながら練習でき、より効率的に学ぶことができます。

      iOS・Android対応アプリ「HD-300 Assistant」(無料)をインストールしたスマートデバイスとHD-300をBluetooth接続することで、HD-300本体の遠隔操作、コードの判別、うなり・ハーモニーバランスの確認などを手軽に行うことができます。

      操作方法・機能解説動画


      合奏練習・パート練習・個人練習方法

      HD-300
      音源および同時発音 音源方式 FM、AWM
      最大同時発音数 FM: 8 (木管、金管、オルガン)、 AWM: 48 (ピアノ/他、メトロノーム、リズムスタイル)
      鍵盤 61鍵(タッチレスポンスあり)
      パネル操作子 押しボタン(タクタイルスイッチ)、スライダー、ダイヤル
      ディスプレイ LCD (コントラスト調整可能)
      音色 FM: 9音色(木管、金管、オルガン) AWM: 70音色(ピアノ/他、メトロノーム)
      持続
      移調 移調: 15 (半音単位) オクターブ選択: 4段階
      調律 音律: 平均律、純正律、個別音量/ピッチ基準ピッチ: 430.0~450.3 Hz 、調: 鍵盤から自動識別、ロック機能あり
      メトロノーム テンポ: 32~280 (4分音符基準の場合)、タップテンポ入力機能基準音符: 8分音符、4分音符、符点4分音符、 テンポメモリ: 8メモリ、最大8ステップ/1メモリ音符別音量調節(5スライダー)、 メトロノーム音選択(Peck、Click、Beep)メトロノームパターン(All、Alternate)
      リズムスタイル 9リズムスタイル
      録音/再生 マイク: 内蔵マイク、または市販の外部接続マイク最大録音時間: 1曲につき80分(約0.9GB)、 フォーマット: WAV (44.1 kHz、16 bit、ステレオ)タイムシフト録音機能: ○
      サウンドバック ○、サウンドバック時間設定(Short/Long)※サウンドバックは株式会社コルグの登録商標です。
      トレーニング 167曲
      その他設定 フットペダル機能設定(音量、持続、スタート/ストップ、録音)メッセージ表示言語(英語、日本語)
      外部入出力端子 DC IN 12V、 [FOOT PEDAL] (FC7 (別売))、 OUTPUT [L/MONO]、[R] (モノラル標準フォーン端子 × 2) MIC [INPUT] (ステレオミニフォーン端子、プラグインパワー) USB [TO HOST]、[TO DEVICE]
      Bluetooth® Bluetoothバージョン: 4.2対応プロファイル: A2DP、 機能: Bluetooth Audio、MIDI over BLE無線出力: Bluetooth Class 2、 最大通信距離: 約10m、 無線周波数(動作周波数): 2,402~2,480 MHz最大出力電力: 6dBm、 変調方式: GFSK、π/4 DQPSK、8 DPSK
      パワーアンプ 3.0 W + 3.0 W
      スピーカー 12 cm (6 Ω) × 2
      電源 定格電源 電源アダプター: PA-150B、またはヤマハ推奨の同等品(出力: DC 12 V、1.5 A)電池: 単3電池(アルカリ電池/充電式ニッケル水素電池) × 6 (別売)
      消費電力 9 W (電源アダプターPA-150B使用時)
      オートパワーオフ
      電池寿命 約4.5時間(※)(アルカリ電池/充電式ニッケル水素電池使用時) ※連続使用時。使用状況により異なる
      サイズ/質量 幅×奥行き×高さ 940 mm × 317 mm × 106 mm
      質量(本体のみ) 4.2 kg(電池を含まず)
      付属品 取扱説明書(本書)、活用ガイド、保証書、製品登録のご案内、電源アダプター


      商品に関するご不明な点は、チャット、またはマーチング・ワンのLINE、お問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
      こちらをタップしてLINEを追加する↓
      友だち追加してLINEで問い合わせる

      YAMAHAについて
      YAMAHAについて
      ヤマハの歴史は1887年、創業者である山葉寅楠がリードオルガンの 修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。 以来130年以上にわたって、楽器を中心とするさまざまな製品・サービスを 提供し続け、世界中で広く親しまれるブランドとなりました。
      ヤマハ ハーモニーディレクター HD-300

      ヤマハ ハーモニーディレクター HD-300

      72,100円(税込)セール価格68,130円(税込)
      本体のみ
      本体+スタンド2点セット
      本体・ソフトバッグ・スタンド3点セット